toohiiのお一人様がいい

1人が好きな男がいろいろと吐露します。

Udemyとはてなのキャンペーンに乗っかります   使ってみて気づいた利点

f:id:toohii:20210328144702j:plain




こんにちは。toohiiです。

今回はUdemyとはてなの特別お題キャンペーンに乗っかりますね。

 

だって「はてな」でブログやってるし、

おまけに「Udemy」もやっているからです。乗らないわけにいかないでしょう。

 

ぼくの #今年、学びたいこと はプログラミングです。

 

 

3つのきっかけ

まずは、ブログをはじめたから。

皆さんのブログ記事を読む機会もとても増えて、

皆さんと同じくらいのレベルのカスタマイズをしたいなあと考えるようになったのです。

 

2つめはこんな発言を耳にしたから。

「世界は今やプログラミングでできている」

例えば買い物に行く。会計をするときにレジでバーコードを読み取る作業。

ここで、すでにプログラミングが使われているわけです。

支払いをカードでする、電子マネーでする。

ここでも、プログラミングが使われている。

いや、私は現金ですよ。といったところで、それを引き出すためのATMは

プログラミングで動いている。

お店に商品を陳列する作業にしろ、お店にトラックで運ぶ作業にしろ、

商品には必ずバーコードやQRコードが貼られそれで管理されているわけです。

それにもプログラミングが使われているわけです。

ありとあらゆることがプログラミングによってなされている。

「世界は今やプログラミングでできている」という言葉は大げさではないのです。

 

3つ目。

「2020年、プログラミング教育が小学校で必須化」

具体的にどのようなことが行われているのかはまったく知りません。

この事実はプログラミングが一部の人だけが持っている特別な技術ではなく、

誰もがある程度は知っていることになるということです。

 

少しはわかった方がいいよね、という思いに至ったのです。

 

で、まずはプログラミングを教えてくれるサイトを見たり、

本を読んだり、としていたのですが、

さっぱりわからーーーーん。 

ある程度知っているのならば、それでも理解できるのかもしれませんが、

まったく何もわからない状態でそれをするのは無理だったのです。

ぼくの場合は。

 

何かいい方法はと思っているときに、ある方のブログを見てUdemyの存在を知ったのです。

(こうやって、ブログを使って教え合えることってとてもいいなと思います)

 

Udemyはオンライン学習プラットフォームです。

いわゆるオンライン授業というやつですね。

 

ぼくはUdemyで「HTML/CSS/Javascript」の入門コースをやることにしました。

これがいいんです。

 気づいた利点を以下に書きますね。

オンライン授業の利点

1・時間と場所を選ばない。

パソコンがあればいつでもどこでも学習ができます。

夜中だって、早朝だっていいんです。

やりたいときにやれます。

 

しかも、気分がのってこなければすぐに止めてもいいんです。

すごくのってきたのならば、何時間でも続けていい。

それが可能です。

 

2・移動時間がいらない。

ぼくのように田舎に住んでいると、こういう講座を受けようとすると学校に行くまでにかなりの時間を要します。当然交通費もかかりますし、そういったコストがカットできます。

 

3・学校に通うことによる弊害がない。

学校に通うことの利点。それは知り合いができること。同じ志の人たちと励まし合って、挫折することを防ぐことができます。

 

ただし、それにも実は弊害があります。

ぼくはかつて資格試験の学校に通っていたことがあるので、その経験から語ります。

それは、残念ながら足を引っ張る人がいるということです。

勉強をしに来ているはずなのに、何をしに来ているのかわからない人がいるのです。

合格してもいないのに、あれしろこれしろといらない指導をしてくる人もいます。

 

また、学校側もあれこれと追加の講座を取るように求めてきます。

こっちは合格したいから、なんとなく不安になってしまって、

自分には必要のない講座まで取ってしまうわけです。

(オンライン授業でもお誘いメールは来ますが、断わりやすいです)

 

Udemyの利点

1・買取である。

オンライン講座の場合、多くあるのは月謝制です。

1ヶ月いくらというやつですね。

これだとその期間しか視聴できません。

定められた時間のうちに集中して学びたい方のはその方がいいのでしょうが、

ぼくは気が向いた時・ゆっくりペース。これでいきたい。

 

Udemyはひとつの講座を買うという方式ですので、

期間に定めがありません。

ぼくがはじめたのは9月です。今は3月。

もう半年以上も経っていますが、視聴できます。

 

2・安い。

見ると講座は1万5000円くらいから25000円くらいのものが多いようです。

その講座を安く買うことができるんです。

実はぼくは、今やっている講座を1500円くらいで買いました。

本1冊と同じくらいの値段です。

どうやら3年くらい前の古い講座のようですが、

そういうものは安く提供してくれるようです。

ぼくのレベルだとこれで十分です。

 

自分の目的。当てられる時間。レベル。予算に合わせることが可能でした。

 

この記事を読んで興味を持ってくださる方がいましたら、

まずは試聴されるといいと思います。

そうやってご自身に合ったものを見つけるのが一番いいと思います。

 

最後に 

プログラムの勉強は楽しいですね。

良い講座に出会えましたので、挫折することなくとても楽しんで学んでいます。

今年はさらにそれを進めて、もう少しプログラミングがわかるようになりたいですね。

 

プログラミングは趣味として考えてもはじめやすい部類だと思います。

趣味をはじめるとなると必要な道具を揃えたり、場所の確保が大変だったりするものですが、プログラミングはそれがありません。

パソコンがあれば、必要な道具に値するものは、ネットからひっぱってくればいいのです。お金もかかりません。場所もパソコンを置くスペースがあればいいです。作ったものもすべてパソコンの中に保存してしまえばいいのです。

 

ホイじゃ、また。

 

#今年、学びたいこと

#今年、学びたいこと
by Udemy