toohiiのお一人様がいい

1人が好きな男がいろいろと吐露します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

この1ヶ月くらいで見聞きしたものについて感じたことをいくつか書いていく記事

こんにちは。toohiiです。 いつも読んでくれてありがとうございます。 ぼくのブログ記事はだいたい1500字~2000字程度です。 それくらいの量にはならないけれど、 寄せ集めればそれくらいになるかなということを 今回はやってみようと思います。 依存症につ…

独学で東大の教授になってしまった人の話 学び直したい人・勉強ができなかった人への良書。

今回は本の紹介をします。 『東大教授が教える独学勉強法』です。 独学というと、今は読書猿さんの独学大全が分厚くて高額なのに(なんど3000円越え)売れているらしいですね。 そんな中で、分厚くて高額という理由で手を出せない人もいるでしょう。 そんな…

音声配信サービス。voicyはいい。

最近はvoicyを毎日聞いています。 voicyとは音声配信のサービスです。 注意。音楽ではありませんよ。 YouTubeの音声だけ版だという理解でいいのではないかととらえています。 voicyがいいのは、画面を見なくてもいいこと。 つまり、「ながら」ができることで…

フレイルにならない生活習慣  介護のいらない体づくり

フレイルという言葉をご存知でしょうか。 フレイルとは、健常から要介護へ移行する中間の段階と言われています。 【はじめての方へ】フレイルとは何かを知って、介護予防|LIFULL介護(旧HOME'S介護) 介護状態にならないことがとても大切で、 そのためにはこ…

職場の働かないオジサン  

職場に働かないオジサンが2人います。 働かないオジサンというと、ふんぞり返ってろくでもない指示を出す。 昔のやり方にこだわる。 自分で調べればわかることを若い社員にいちいちきいてきて、 仕事の邪魔をする。 などが上げられるみたいですね。 それとは…

金のなる木を手に入れた。その名は・・・。

みなさん。 「金のなる木」ってご存知でしょうか。 これです。 朝起きたら、1万円札が果実のごとくなっている木のことです。 こんな木があったらいいな~と思ったことは誰もがあるでしょう。 経営の勉強をしたことがある人ならばPPM(プロダクトポートフ…

paypay使うにずいぶんと手間取りました件

ヤフオクをはじめてやりました。 ヤフオクというものが世に出てずいぶんと経っていると思うのですが 縁がありませんでした。 中古品でももっぱらAmazonを使っていました。 トラブルがあったりする話を聞いて躊躇していたところがあったと思います。 でも、最…

自己解決力

ど~も~。toohiiで~す。 相変わらず、低空飛行のtoohiiで~す。 本日はぼくが最近経験したことを書きますね。 実は1ヶ月以上前に職場のことで悩んでいたのです。 いろいろと対処法をネットで調べたりして、それ関連の本も読んでみました。 その中で「これ…

エスカレーターでは立ち止まってくださいね

みなさんに、絶対に知っておいてほしいツイートです。 上記の認識がもっと浸透してほしいとずっと思っていました。 エスカレーターって危ないことみなさんわかっていない。 エスカレーターって動いているんです。 しかも、坂。 一歩間違えばということなんで…

恐怖 網膜剥離の症状 すぐに病院へ

今回は緑内障の番外編といいますか、 入院したときに、あとから同室となった方のエピソードを書きますね。 その方は網膜剥離で入院でした。 入院までの話. これがホラー映画のように恐ろしい。 年齢は60代でしょうか。 とても体格のいい方でした。 朝からな…

緑内障 手術後3日以降

今回は「緑内障」について書きます。 以前に書いた 緑内障 手術後1日目 の続きです。 手術後、日に日に回復へ 退院へ 手術後、日に日に回復へ 手術後3日、その日で手術後の点滴が終了になりました。 4日目には、毎朝あった診察が一日おきになりました。 順調…

バチカン奇跡調査官 今回の舞台はオランダ。聖遺物の奇跡。

今回は小説を紹介します。 『バチカン奇跡調査官 王の中の王』です。著者は藤木稟さん。 バチカン奇跡調査官 王の中の王 (角川ホラー文庫) 作者:藤木 稟 発売日: 2020/08/25 メディア: Kindle版 このシリーズも今作で16弾です。 10周年を迎えるようですね。 …

ワイヤレスイヤフォンを買ったけど・・・。

ぼくは職場にから帰るときに音楽を聴くのが楽しみなんです。 スマホを買ったときについてきたイヤフォンをつかっているのですが。 それが、ある日突然ブチブチいいだした。 せっかく音楽を楽しみにしているというのに。 しばらく我慢していると直ったり、ま…

職場にいた。残念な結果になった人の共通点。

ここ2周間くらいのことなのですが、ぼくが働く部署で2人の男がいなくなりました。 理由はトラブルを起こしたことです。 それによって、部署から出ていくはめになったのです。 2人には共通点があります。 それはどちらかというと仕事ができる部類に入る人とい…

緑内障 手術後1日目

今回は「緑内障」について書きます。 以前に書いた 緑内障 手術の日 の続きです。 許可があるまでベッドを離れてはいけません 術後の状態 点滴開始 大切なお仕事のはじまり ひたすら眠れる 許可があるまでベッドを離れてはいけません 朝を迎えました。 すぐ…

人生100年時代にはじめることのひとつかも。

「人生100年時代」といわれはじめて、はや数年。 そのことに、なんとなく実感が湧いている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 100歳まで生きなくとも、90歳くらいまでは生きる可能性はかなり高い。 そんな時代になって、考えておいたほうがいいかもしれ…

ブログをはじめて6ヶ月がたったみたい

こんにちは。toohiiです。 どうやらぼくがはてなブログをはじめてからもう6ヶ月がたったみたいです。 2020年の3月15日にはじめたことになってますから。 「もうそんなにたってしまったのか」というのが正直な感想です。 たってしまった・・・。 ぼくと同じ時…

一話5分で楽しめるショートショート。田丸雅智さん。

本日は、小説のご紹介です。 小説といいましてもショートショートです。 ショートショートといえば、星新一でしょ。 という方も多いと思います。その通りなのですが。 今現在のショートショートをひっぱっているのはこの 田丸雅智さんです。 自らがショート…

緑内障 手術の日

今回は「緑内障」について書きます。 以前に書いた 緑内障 入院当日 の続きです。 手術当日 車椅子に乗せられて手術室へ 手術開始 手術当日 ついに手術の日となりました。 きのうは頭痛がひどくて寝ていたのですが、起きると治まっていました。 そこで、同じ…

緑内障 入院当日

今回は「緑内障」について書きます。 以前に書いた 入院準備 失明の可能性 の続きです。 はじめての入院 はじめての病院食 手術の説明 目の手術をするための準備 はじめての入院 いよいよ、入院の日となりました。 10時という時間の指定がありましたので、そ…

熱中症 室内でも、夜でも危険

『暑いですね~」とえいば、 わかっとるわい!!!! と怒られてしまいそうなほど暑い日が続いております。 比喩でなく焼ける思いがする日差しの強さ。日中の外出は控えたほうがいいでしょうね。 ぼくは外出は朝か夕方にしております。 ですが気をつけなけれ…

車のトラブル ロードサービスが頼りになります

先日車のタイヤがパンクしてしまいました。 左側の前と後ろの2つをやってしまいましたので、スペアタイヤで対応することもできず、レッカー移動となったというわけです。 車の運転にトラブルはつきものです。 トラブルになってしまったときは、どうすればい…

入院準備 失明の可能性

今回は「緑内障」について書きます。 以前に書いた 緑内障 手術へと向かう の続きです。 手術の準備 入院の準備 失明の可能性をきいた 手術の準備 手術をすることが決まりました。 それにともない、約10日感の入院が必要となりました。 で、それで終わりとい…

はてなでもグーグルアドセンス合格できました。

ついに来た。ついに来た。ついに来ましたーーーーー。 「グーグルアドセンスやっていいよ」というメールがやっと来ました。 6月くらいから申請をして、以下のメールばかり このたびは Google AdSense にお申し込みいただきありがとうございました。お申し込…

アリス・ザ・ワンダー・キラー  早坂吝

今回は小説を紹介します。 『アリス・ザ・ワンダー・キラー 少女探偵殺人事件』です。 作者は早坂吝さんです。 アリス・ザ・ワンダーキラー~少女探偵殺人事件~ (光文社文庫) 作者:早坂 吝 発売日: 2020/02/28 メディア: Kindle版 題名からなんとなく察する…

〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件 

今回は小説の紹介をします。 『〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件』という作品です。著者は早坂吝さん。 以前にこのブログで『殺人犯 対 殺人鬼』という小説を紹介しましたが、 それがおもしろかったので、同じ作者の別作品を読んでみました。 早坂吝さんのデビュー…

緑内障 手術へと向かう

今回は「緑内障」について書きます。 以前に書いた 点眼薬での限界が来た の続きです。 すぐに手術と思ったら セカンド・オピニオン みんなが手術になるわけではないですよ すぐに手術と思ったら いわゆる小病院(クリニック)で一年以上治療し、その医師の…

ミスをしたくない人。ミスが多いと指摘された人。

皆さんはミスが多いタイプでしょうか。 ミスが少ないタイプでしょうか。 ミスが多いのならば、なくすための対策がしたいですよね。 そんな方にオススメの本を紹介します。 『絶対にミスをしない人の脳の習慣』です。著者は樺沢紫苑さん。 絶対にミスをしない…

殺人犯 対 殺人鬼 クローズドサークル

kenbuchi.hatenablog.com 毎日一冊本を紹介している「けんぶち」さんのサイトで紹介されたミステリです。 孤島の児童養護施設で、 ある殺人者の視点からもう一人の殺人者を追っていく話 何だそれええええ。このたったの一行で読むこと決定です。 作者は早坂…

空いた時間にアンケートサイト

アンケートサイトに救われました みんなやってるアンケートサイト 2ヶ月弱の経験からのオススメ 最後に一言 アンケートサイトに救われました この前相談事があって役所へ行ったんです。 そしたらまさかの人手。 いつもは待つことなどないので安心しきってい…