toohiiのお一人様がいい

1人が好きな男がいろいろと吐露します。

特別定額給付金

特別定額給付金の申請書が届いたので申請しました。

ポストに投函したのは2遊間くらい前かなー。

 

えっ!

申請書が今日来たの?

申請書が?

お金が振り込まれたんじゃなくて?

 

自治体によってかなりの遅れがあるようですね。

職場の人も、ぼくがとっくに申請したというのに、

申請書がまだ来ていないといっていました。

 

おそらく、おそらくですが、

田舎か都会かの違いです。

 

都会にお住まいの方は人が多いから遅いんですよ。おそらくね。

ぼくが住んでいるところは田舎ですから、人があまりいませんから、

処理することが少ないですから、他と比べると早かったみたいですね。

 

と、思っていたら「特別定額給付金について」という封書か来てました。

しまったーーーー。

やっちゃったあああああ。書類の不備だよおおおお。

せっかく早く来たのにこれで入金が遅れるよおおお。

嘆きながら封を開けました。

 

支給決定のお知らせでした。

 

f:id:toohii:20200417202925p:plain

すぐに銀行へ行って通帳を確認すると本当に入金されていました。

10万円。

 

 

ありがたい。本当にありがたい。まずはありがとうですよね。

 

そして、申請書をつくるのに奔走した印刷業者さん。お疲れ様でした。

 

知ってました?

気づいてました?

申請書をつくるのに印刷業者が動いていたなんて。

ぼくには盲点でした。ラジオで知りました。

早く届けるためにすごくがんばっていただいていることわかっていませんでした。

申し訳ないです。

 

 

 

それにしても今回の騒動で上の方々の対応には様々な問題が起きていますが、

特別定額給付金のことに関しても問題が多すぎました。

まずは申請書がわかりにくい点です。

「支給を断る」ところにチェックを入れてしまった人が続出したそうですね。

報道で聞いていたので、注意して申請書を見ました。

だからぼくは間違えることはなかったのですが、

間違えやすい書き方になっていたと思います。

こういうものは、チェックをいれるなどという簡易な方法ではいけないと思います。

はっきりとした意思表示をする意味でも、

「支給を拒否します。安倍晋三

のように自筆で署名するようにしなければいけなかったのではないでしょうか。

 

簡略すべきところと、してはいけないところを混同していますよ。

結果支給が遅れてしまった人がいるのですから、役人がしたことは大間違いです。

 

 

後は、ネット申請の方が早いといっておいて実は遅い。

なにそれ・・・。

テレビで見て愕然としたのですが、

2台のパソコンを前に役人が2人いて、1人が帳簿を見ながらその内容を口頭で伝え、

もう1人がそれをパソコン画面で入力する・・・みたいなことをやっていました。

いまだにこれが何をしている状況だったのか把握できていませんが。

 

「これをすることで大幅に手間がかかり、

書類で処理するよりも一桁少ない数を処理できるんですよ」

「すごおおおい。画期的だあああ」

「早くしなければならない支給をこれによって遅くする。発想の転換ですね」

「さすがはとても難しい試験を突破した優秀な人材」

「お役人って本当に偉い人の集まりなんだね」

 

次は彼らが何をするのか楽しみだーーーー。

 

とりあえず、10万円は来た。皆さんのところにもきっと来る。

そしてぼくは、おかげで記事が一本書けました。